ショートテニスは硬式テニスと同じように、ラケットでネット越しにボールを打つスポーツです。スポンジボールで行うため、バウンド後にスピードが減速し、初心者でもラリーが続きます。
ショートテニスで使うラケットは短くて軽いので、非力な子どもやシニアでも無理なくスイングできます。
コートの広さはテニスコートの約3分の1です。子どもからシニアまで安全に楽しくプレーができます。
2018年からLEAF NORTH STC(リーフ ノース サークル)が葉栗北小学校の屋内運動場で、毎週土曜日18:00~21:00まで練習をしています。小中学生も交じり、和気あいあいとした快い汗を流していました。
ボールのスピードもゆっくりで、未経験者もすぐに取り組めます。運動不足気味の方、体力の衰えを感じている方など、気軽に参加することができます。一度練習風景を見学してみてください。
「ショートテニス」で快い汗を! 葉栗北小小学校 屋内運動場で。
部会広報部会趣味クラブお知らせ