みんなでボッチャを楽しんだよ!(葉栗北児童クラブ)

連区民生児童委員協議会

葉栗北児童クラブに通う子どもたちが、8月19日に地域の民生児童委員や老人会のみなさんとボッチャを通して交流しました。
この交流会は、社会福祉協議会が主催するもので、昨年に続いて2回目の開催となります。今回の交流には、児童クラブの子どもたち83名と、地域の方々8名が参加しました。
ボッチャが初めての子どもも多く、指導者からの説明を真剣に聞き、練習を重ねて試合に臨みました。赤組と青組に分かれた6人編成のチームを作り、チームみんなで作戦を練ったり、ほんの数ミリの差で勝敗が決まったりと、会場は大変な盛り上がりを見せました。
年齢の壁を越えて、みんなで一緒にスポーツを楽しむ姿は、地域が一体となっているようで、とても素敵な光景でした。これからも地域のみなさんとの交流が盛んになっていくことを願っています。

ルールの説明です
まずは練習をしましょう
みんなで確認
さあーどっちが近い?
赤の勝ち、やったー!
地域の人とおしゃべりタイム

連区の関連記事

20250813
連区その他団体お知らせ
20250811
連区老人クラブ連合会お知らせ
20250803
部会広報部会連区その他団体お知らせ
20250728
部会広報部会連区その他団体お知らせ
© 葉栗連区地域づくり協議会