公民館
公民館お知らせ家庭学習部
葉栗連区在住の小学生親子を対象に、家庭青少年学級(全5回)を行います。 チラシは葉栗小学校および葉栗北小学校を通じて配布します。また、他校に通学されている方は、ご自身でpdfチラシを印刷または葉栗出張所・葉栗公民館入口左 […]
公民館お知らせ魅力部
広報7月号に併せて、「2024年度 葉栗連区盆踊り大会」のチラシ町内回覧および町内掲示板にポスターを掲示いたします。 なお、今年度から時間変更しておりますのでご注意ください。 皆さん、ぜひご参加ください。
公民館
広報一宮6月号に併せて、「2024年度 葉栗公民館だより」を全戸配布いたします。なお、各事業の詳細につきましては、全戸配布または回覧するチラシをご確認ください。
公民館
広報一宮6月号に併せて、「2024年度 葉栗公民館 定期利用グループのご案内」を全戸配布いたします。 なお、定期利用グループにつきましては、代表者よりホームページ掲載の了承を得たグループのみ掲載しております。 このため、 […]
連区その他団体公民館お知らせその他
タスポニーは、名古屋市で考案されたテニスに似た手軽なニュースポーツです。テニスコートの四分の一スペースで、スポンジボールを素手で打ち合う球技。左右の手を使うことで、バランス感覚の発達に繋がり、老若男女に最適な運動量が得ら […]
その他団体公民館お知らせその他
フィンランド発祥のニュースポーツ「モルック」!ご家族やご友人と一緒に気軽にご参加下さい。個人参加大歓迎‼️開催日時:令和6年6月5日、12日、19日、26日、7月3日※毎週水曜日の午後7時~午後9時 場所:葉栗公民館大 […]
連区その他団体公民館お知らせ体育レクリエーション部
令和6年度葉栗連区町民ソフトボール大会(主催:葉栗体育振興会・後援:葉栗公民館)が、令和6年4月21日(日)新馬場グランドで開幕を迎えました。今年も昨年度同様、町内7チーム(島村2チーム・大毛・杉山本郷・笹野・土居・佐千 […]
公民館
2023年11月4日(土)に「葉栗文化祭」を開催いたしました。夏を思わせるような好天に恵まれ、1000人を超える皆様にご来場頂きました。館内では、4年ぶりとなる芸能発表会が午前中に催され、それぞれ日頃の活動の成果を披露さ […]
令和5年度 第5回葉栗家庭青少年学級 社会見学「親子でオルゴール作り」(葉栗公民館 家庭・青少年学習事業)
公民館家庭学習部
第5回葉栗家庭青少年学級 社会見学「親子でオルゴール作り」を10月29日(日)に実施しました。AM8:50に親子12家族を含む総勢45名が集合し、バスで公民館を出発して「ぎふ清流里山公園」へ向かいました。そして公園内の「 […]
令和5年度 第4回葉栗家庭青少年学級「親子で折り紙づくり」(葉栗公民館 家庭・青少年学習事業)
公民館家庭学習部
令和5年度の第4回葉栗家庭青少年学級「親子で折り紙づくり」を、10/15(日)に公民館大会議室にて開催いたしました。親子20名にご参加頂き、講師に「森ますみ様」をお迎えして、折り紙で作るクリスマス飾り「メリー・クリスマス […]
連区その他団体公民館お知らせ体育レクリエーション部
令和5年度葉栗体育振興会主催(後援:葉栗公民館)の葉栗連区ソフトボールリーグ戦が、本年5月から10月までの6ヶ月間(8月休止)にわたり開催されました。週末の天候不順や連日の酷暑日などで試合予定が変更に次ぐ変更となる中、葉 […]
令和5年度 葉栗成人講座 第6回 社会見学「家康公生誕の地 岡崎を訪ねて」(葉栗公民館 成人・高齢者学習事業)
公民館成人学習部
葉栗成人講座 第6回 社会見学「家康公生誕の地 岡崎を訪ねて」を10/12(木)に実施しました。午前中に岡崎公園を訪れ、「岡崎城」と「どうする家康 岡崎大河ドラマ館」を見学しました。その後「八丁味噌の里(カクキュウ八丁村 […]
令和5年度 葉栗女性学級 第6回「社会見学」(女性学習事業)
公民館女性学習部
葉栗女性学級の第6回講座を10月10日に参加者30名で行いました。 今回は社会見学で「ちこり村」「中津川サラダ農園」「馬籠宿」を見学しました。ちこり村では、焼酎蔵の見学や試飲、買い物を楽しみました。昼食は秋の栗おこわを始 […]
令和5年度 葉栗成人講座 第5回 音楽鑑賞「ジャズ演奏」(葉栗公民館 成人・高齢者学習事業)
公民館成人学習部
葉栗成人講座 第5回音楽鑑賞「ジャズ演奏」が、10/5(木)に公民館大会議室にて開催されました。HJM(葉栗ジャズメッセンジャーズ)の皆さんに「Moon Light Serenade」「Fly Me to the Moo […]
令和5年度 葉栗女性学級 第4回、第5回「クリスマスリースづくり」(女性学習事業)
公民館女性学習部
葉栗女性学級第4回講座を9月26日43名、第5回講座を10月3日34名の2回にわたりフラワーデザイナー山根清美先生にご指導頂き「クリスマスリースづくり」を行いました。先生の説明を聞きながらリースにパーツ(リボン・飾り)を […]
公民館お知らせ体育レクリエーション部
令和5年10月1日(日)に予定していました葉栗連区の町民運動会は、主催者協議の上「グランド不良のため中止」となりました。予備日及び延期はございません。楽しみにしてくださっていた皆様には、誠に申し訳ございませんが、よろしく […]
令和5年度 葉栗成人講座 第3回「漫談」(葉栗公民館 成人・高齢者学習事業)
公民館成人学習部
葉栗成人講座 第3回「漫談」が、9/21(木)に公民館大会議室にて開催されました。24名の皆様にご参加頂き、第1部は 津島家寿芸虫さん と 浪漫亭来舞さん に落語を、第2部は 経大亭勝笑さん に漫談「笑いは心の潤滑油」を […]
令和5年度 葉栗成人講座 第4回「健康体操」(葉栗公民館 成人・高齢者学習事業)
公民館成人学習部
葉栗成人講座 第4回「健康体操」が、9/28(木)に公民館大会議室にて開催されました。健康づくり指導員の酒井典子さんに講師をお願いし、普段使わない筋肉や関節を動かすようご指導いただき、運動の大切さを学びました。また関西弁 […]
令和5年度 葉栗女性学級第3回 「健康体操」(女性学習事業)
公民館女性学習部
令和5年度の葉栗女性学級第3回講座が9月19日に参加者49名で開催されました。 今回は「健康体操」で坂野昭子先生のご指導のもとストレッチと筋力アップを中心に行ないました。筋力アップでは、つま先を上げることにより「つまずき […]
公民館お知らせ
広報一宮10月号に併せて、「令和5年度 葉栗文化祭」チラシを全戸配布および町内掲示板にポスターを掲示いたします。この文化祭は、葉栗連区関係諸団体、公民館の定期利用グループ、園児・児童・生徒の作品、個人作品展示のほか、4年 […]