2025/11/08

「葉栗文化祭」

公民館成人学習部

2025年11月2日(日)に「葉栗文化祭」を開催しました。天候にも恵まれ、約700名の皆様に来場頂きました。開会式に続き、和太鼓(一宮北高等学校和太鼓部)の迫力ある演奏が披露されました。館内では、定期期利用グループの皆さ […]

2025/10/26

令和7年度 第5回葉栗家庭青少年学級 親子社会見学「ヤマザキマザック工作機械博物館 と ぎふ清流里山公園」

公民館家庭学習部

第5回葉栗家庭青少年学級 親子社会見学「ヤマザキマザック工作機械博物館 と ぎふ清流里山公園」を10月26日(日)に実施しました。AM9:00に親子11家族、総勢39名にてバスで「ヤマザキマザック工作機械博物館」へ向かい […]

2025/10/25

令和7年度 葉栗女性学級 第6回「社会見学」

公民館女性学習部

第6回葉栗公民館女性学習講座を10月21日45名が参加し、ありがとうの里(七福醸造)・農家レストラン葉菜の舎・あおいパーク・碧南海浜水族館を社会見学しました。 「ありがとうの里」で白醤油の説明を受け工場見学と試食を楽しみ […]

2025/10/20

令和7年度 第4回葉栗家庭青少年学級「よく飛ぶ紙飛行機を作ろう!」

公民館家庭学習部

令和7年度の第4回葉栗家庭青少年学級「よく飛ぶ紙飛行機を作ろう!」を、10/19(日)に葉栗小学校屋内運動場にて、小学生・幼児から大人まで合わせて19人の参加で開催しました。講師に「一柳中・荒子小おやじの会代表 内藤礼登 […]

2025/10/09

令和7年度 葉栗女性学級 第4回、第5回「ディンプルアート」

公民館女性学習部

葉栗公民館女性学習講座を第4回(9月30日・34名)、5回(10月7日・31名)2回にわたり岡田勝義先生のご指導のもと「ディンプルアート」作りを行いました。 車のフロントガラスの廃材からできた特殊な絵の具を使い、先生にご […]

2025/10/07

令和7年度葉栗成人講座第5回音楽鑑賞「ジャズ演奏」

公民館成人学習部

令和7年度葉栗公民館成人・高齢者学習事業を10月2日葉栗公民館大会議室にて、HJM(葉栗ジャズメッセンジャーズ)をお招きし、ジャズを演奏していただきました。今回は、3部構成で演奏していただきました。1部はHJMの演奏、2 […]

2025/10/04

令和7年度葉栗成人講座第4回「カラフルなしめ飾りづくり」

公民館成人学習部

令和7年度葉栗公民館成人・高齢者学習事業「葉栗成人講座」を9月25日葉栗公民館大会議にて、フラワーアレンジメント講師岡崎智子先生のご指導で「カラフルなしめ飾りづくり」に取り組みました。はじめに使用する花材について説明があ […]

2025/09/25

令和7年度葉栗成人講座第3回「健康体操」

公民館成人学習部

令和7年度葉栗公民館成人・高齢者学習事業「葉栗成人講座」を9月18日葉栗公民館大会議室にて、伊藤鈴子先生のご指導のもと「健康体操」を行いました。前半は椅子に背筋を伸ばして座り、手・足・首・背中・脇腹等のストレッチを行い体 […]

2025/09/22

令和7年度 第3回葉栗家庭青少年学級「スノードームをつくろう!」

公民館家庭学習部

令和7年度の第3回葉栗家庭青少年学級「スノードームをつくろう!」を、9/21(日)に公民館大会議室にて、小学生15名(保護者は見学)の参加で開催しました。講師は公民館役員である長江先生にお願いして、一人一人こだわりのスノ […]

2025/09/17

令和7年度葉栗成人講座第2回発酵食品を学ぼう

公民館成人学習部

令和7年度葉栗公民館成人・高齢者学習事業「葉栗成人講座」が、9月11日葉栗公民館料理実習室にて20名が参加し開講しました。発酵ライフアドバイザープロフェッショナル認定講師の加藤恭子さんをお招きし、塩麹つくりに取り組みまし […]

2025/09/17

令和7年度 葉栗女性学級 第3回「健康体操」

公民館女性学習部

第3回葉栗公民館女性学習講座を9月16日51名が参加し、伊藤鈴子先生のご指導のもと「健康体操」を行いました。 前半は、首、背中、脇腹等のストレッチ、歩きながら3の倍数で手を叩く脳のトレーニングをしました。噛む力や飲み込む […]

2025/09/10

令和7年度葉栗成人講座第1回「落語」

公民館成人学習部

令和7年度葉栗公民館成人・高齢者学習事業「葉栗成人講座」が、9月4日葉栗公民館大会議にて24名が参加し開講しました。開講式に引き続き、第1回講座では、光家太鶴さんをお招きし、「落語」テーマは「江戸の文化と話芸」についてお […]

2025/09/10

令和7年度 葉栗女性学級 第2回「オカリナ演奏」(女性学習事業)

公民館女性学習部

第2回 葉栗公民館女性学習講座を9月9日参加者54名 が参加しフィール(オカリナ&ギター)の皆さんをお迎えし演奏して頂きました。 オカリナの優しい音色とギターの奏でる音が心地良く響き渡り、「糸」「涙そうそう」など懐かしい […]

2025/09/07

令和7年度 第2回葉栗家庭青少年学級「クッキーを作ろう!」

公民館家庭学習部

令和7年度 第2回葉栗家庭青少年学級「クッキーを作ろう!」が、9/7(日)に公民館料理実習室にて開催されました。葉栗小学校・葉栗北小学校の4年生から6年生、15名の参加(保護者は見学)で、講師の先生に「西洋御菓子 千花」 […]

2025/09/07

令和7年度 第1回葉栗家庭青少年学級「ニュースポーツで遊ぼう!」

公民館家庭学習部

令和7年度の第1回葉栗家庭青少年学級「ニュースポーツで遊ぼう!」を、7/27(日)に公民館大会議室・中会議室を利用して開催しました。葉栗連区スポーツ推進委員の皆さんによる指導の下で「モルック」と「タスポニー」を楽しみまし […]

2025/09/03

令和7年度葉栗公民館葉栗女性学級を開講

公民館女性学習部

令和7年度葉栗公民館女性学習事業「葉栗女性学級」が9月2日葉栗公民館大会議室にて58名が参加し開講しました。 開講式に引続き、第1回講座では、平々亭青馬さんをお招きし、楽しい「落語」をお聴きしました。 落語本来の小話、認 […]

2025/08/28

「ラジオ体操」で今日も一日元気に! 島村ラジオ体操

部会広報部会その他団体お知らせその他

「おはよう」「おはようございます」と挨拶が聞こえます。朝6時30分のNHKのラジオ体操放送に合わせて、皆さんが若栗神社境内(島村)に集まってきます。 島村では平成27年8月から、健康づくりと人と人とのつながりの場を増やす […]

2025/08/24

『はぐりのなつまつり』楽しく開催! 葉栗児童館

部会広報部会公民館お知らせその他

夏休みも終わりに近づく8月23日(土)午前10時から、葉栗児童館で『はぐりなつまつり』が開催されました。 会場には【お好み焼き屋さん】【たこ焼き屋さん】【射的屋さん】【スイカ割り】【お土産釣り】など、楽しいゲームが待って […]

2025/08/23

学校外活動推進事業『鮎つかみ』開催

連区その他団体公民館お知らせその他

校外活動『鮎つかみ』を令和7年8月23日(土)葉栗公民館で開催しました。葉栗学区(葉栗小&葉栗北小)の小学生を対象とし、今年も164名の参加がありました。酷暑の今夏ですが、開始時刻の9時前から多数の親子連れで賑わ […]

© 葉栗連区地域づくり協議会