2023/09/01

”よっといで” おさんぽやハウス

部会広報部会連区その他団体お知らせ

8月20日(日)”おさんぽやハウス”(一宮市富塚)で「アイスクリーム作り」がありました。 定員20名で小学校低学年の子どもたちで部屋はいっぱいでした。 二人一組になってアイスクリームの作り方を真剣に聞きながら、手作り作業 […]

2023/09/01

令和5年度 第2回葉栗家庭青少年学級「親子でラジオ作り」(葉栗公民館 家庭・青少年学習事業)

公民館家庭学習部

令和5年度の第2回葉栗家庭青少年学級「親子でラジオ作り」が8/27(日)に公民館大会議室にて開催されました。親子15組39名にご参加頂き、講師に「愛知電波適正利用推進協議会」の7名の皆様をお迎えしての開催です。初めにビデ […]

2023/08/27

令和5年度 第2回 ふれあい福祉部会

部会ふれあい福祉部会

第2回ふれあい福祉部会が8月24日(木)午後2時より葉栗公民館2階中会議室で開催されました。冒頭、部会長からは「会合案内をLINEなどのツールを使う等(デジタル化促進)、事務経費削減を」。見守りネットワーク委員会会長から […]

2023/08/22

葉栗連区学校外活動推進事業:「鮎つかみ」を開催

連区その他団体公民館

葉栗連区学校外活動推進委員会と葉栗公民館の共催による「鮎つかみ」が、令和5年8月19日土曜日9:00から葉栗公民館にて開催されました。葉栗連区の小学生206人が活きた鮎のつかみ取りを体験し、保護者の方を含め500名程に楽 […]


2023/08/22

民生児童委員全員研修会

連区民生児童委員協議会お知らせ

  8月3日一宮市民会館大ホールにおいて、令和5年度「一宮市民生児童委員協議会」全員研修会が開催されました。講師 高岡 里衣さん講演 「ヤングケアラーが抱える葛藤」~「ありのまま」に寄り添うために ヤングケアラ […]

2023/08/12

スポーツ推進委員事業:カローリング教室を開催しました

公民館その他

スポーツ推進委員が主催する「カローリング教室」が、本年7月7日から8月9日まで毎週水曜日19:00から5回にわたり、涼しい葉栗公民館大会議室において開催されました。39名の方々が参加され「カローリング」を楽しまれました。

2023/08/12

令和5年度の第1回葉栗家庭青少年学級「親子でアイスクリームを作ってみよう!」(葉栗公民館 家庭・青少年学習事業)

公民館家庭学習部

令和5年度の第1回葉栗家庭青少年学級「親子でアイスクリームを作ってみよう!」が7/30(日)に公民館料理実習室にて開催されました。親子10組26名にご参加頂き、講師の先生に中部大学の橋本美彦特任教授をお迎えして、楽しくア […]

noimages
2023/08/11

令和5年度第2回 安全安心部会開催

部会安全安心部会お知らせ

 令和5年度 第2回安全安心部会が8月4日(金)午後7時から葉栗公民館大会議室にて開催されました。 地域づくり協議会戸松会長、葉栗連区櫛田連区長の挨拶がありました。 今回の議題は、交通安全標語募集・防犯グッズ・その他につ […]

2023/08/09

令和5年度 第2回 生涯健康部会開催

部会生涯健康部会

第2回生涯健康部会が8月4日(金)午後1時30分より葉栗公民館中会議室にて開催されました。 11月開催の健康づくりウォーキング大会について話し合いを行い、日時、場所、コースが決定されました。 日時:11月18日(土曜日) […]

2023/08/09

令和5年度 葉栗連区盆踊り大会を開催(葉栗公民館:魅力ある地域づくり事業)

公民館魅力部

令和5年度「葉栗連区盆踊り大会」が、8月5日土曜日午後7時から葉栗出張所(葉栗公民館)駐車場で開催されました。夕方にも関わらず32℃を超える酷暑でしたが、令和元年以来4年ぶりの開催に700名超の家族連れを含む老若男女が来 […]

2023/08/08

葉栗寿大学入学のご案内

お知らせ

2023/08/05

公共交通に関する葉栗連区住民懇談会が開催されました

お知らせ

8月3日午後6時から、葉栗公民館大会議室において公共交通に関する葉栗連区住民懇談会が開催されました。 同懇談会には、一宮市まちづくり部地域交通課の方と名古屋大学大学院の先生及び学生の皆さんが参加され、また葉栗地域づくり協 […]

2023/07/22

サバイバルマスター「シェルター編」が開催されました

お知らせ

災害時の心構えや技術を学ぶ「君もサバイバルマスターになろう シェルター編」(葉栗連区地域づくり協議会協賛)が、7月22日(土)138タワーパークで行われました。今回のテーマはロープワークで簡易的なシェルターをつくること。 […]

R5.葉栗女性学級チラシのサムネイル
2023/07/21

令和5年度 葉栗女性学級の開催について

公民館女性学習部

広報一宮8月号に併せて、「令和5年度 葉栗女性学級」チラシを全戸配布いたします。 皆さん、ぜひご参加ください。

R5.葉栗成人講座チラシのサムネイル
2023/07/21

令和5年度 葉栗成人講座の開催について

公民館成人学習部

広報一宮8月号に併せて、「令和5年度 葉栗成人講座」チラシを全戸配布いたします。 皆さん、ぜひご参加ください。 」

R5.葉栗連区町民運動会 開催要項のサムネイル
2023/07/21

令和5年度 葉栗連区町民運動会の開催について

公民館体育レクリエーション部

広報一宮8月号に併せて、「令和5年度 葉栗連区町民運動会」チラシを全戸配布および町内掲示板にポスターを掲示いたします。4年ぶりに開催いたしますので、皆さん、ぜひご参加ください。

noimages
2023/07/17

令和5年度第1回役員会を開催

お知らせ

令和5年度葉栗連区地域づくり協議会第1回役員会を、7月3日(月)14時より大会議室にて開催しました。 同役員会開催に先立ち、①この4月に冨塚町内に事務所を開設された特定非営利活動法人おさんぽやの安藤代表理事より活動報告と […]

2023/07/17

坂手神社『天王祭り』が行われました

お知らせ

7月15日(水)午後6時より、坂手神社境内において天王祭りが行われました。佐千原町内及び隣接のさわやか町内より、子どもたち、大人たちが大勢訪れ、アイスクリームや金魚すくい、水風船つりなどに歓声が上がっていました。茅の輪く […]

© 葉栗連区地域づくり協議会